お気に入りのNEIGHBORHOODテントをすべてご紹介

ギア紹介

こんにちは。M.O.C.ことモリタアウトドアクラブです。

みなさん、お気に入りの幕はありますか?

僕はあります。しかもたくさん。笑

今日は僕のお気に入りの幕であるNEIGHBORHOODのテントたちを紹介していきます!

まずはNEIGHBORHOODのご紹介↓↓

NEIGHBORHOOD

1994年に滝沢伸介氏が立ち上げたストリートブランド。

モーターサイクル、ミリタリー、ワークをベースに独自の解釈で昇華したベーシックなアイテムが特徴。毎年出るカモ柄に定評があります。

そのNEIGHBORHOODがここ近年春ごろにヘリノックスとのコラボギアを出していて、その中にはテントorシェルターのラインナップもあります。

毎年発売日にSOLD OUTになるものばかりで、争奪戦必死です。

私が持っているテントは3種類!

それではご紹介していきましょう。

E-SHELTER イーシェルター

さらっと手前のMOSS TENTも一緒にご紹介 笑

ツーポールシェルターの中だと圧倒的に高さがあり、腰が痛くなりません。

ぶっちゃけE-SHELTERが一番好きかもしれません。

M.O.C.のE-SHELTERサイト

これはグルキャンで、E-SHELTER内に他のキャンパーさんのローバーチェアを入れたサイトスタイリング。幕の色はサンドですが、アーミーなアイテムとも相性がいいです。

ちなみに前後パッカンすることもでき、かなりの広さになります。

宴会幕としてかなり優秀なシェルターです。ここに椅子をたくさん集めて夜な夜なお酒を飲みたいですね~!

現行品はタックフィールド6.0

E-SHELTERは現在入手困難ですが、ヘリノックスから全く同じ形のタックフィールド6.0というシェルターがでています↓↓楽天でもamazonでもどちらでも買えます。


ヘリノックス TAC フィールド6.0 Helinox TAC. Field 6.0 19756002 テント タープ スクリーンタープ シェルター キャンプ アウトドア タクティカル <2019 秋冬>

E-SHELTERとタックフィールドの違いは3つ。

色が違う→E-SHELTERはサンド。タックフィールドは少し濃いめのコヨーテ

タックフィールドは裏側にはブラックコーティングをしていて、遮光性が向上しています。

NEIGHBORHOODのロゴがあるかないか

最近は値段も下がってきているのでおススメです。

Nona dome4.0 ノナドーム4.0

これはまだ日本に入ってきていないモデルで手に入れるにはオークションか個人輸入しかありません。

NEIGHBORHOODとのコラボ幕はオリジナルのリアルツリーカモのプリント素材で、かなり自然にマッチする幕です。

とにかく設営が簡単で、風が強いときにも安心して使えます。メッシュになるところもポイント高し!

天気が悪そうなとき、迷ったときはこれにすることが多いですね。

見た目より設営がかなり簡単で、初張りでもほぼ迷わなく設営できます。

M.O.C.のノナドームサイト

中にギア入れて4人くらいが快適に使えるかなと思います。

クーラーはシアトルスポーツが使いやすくていいですよね。

ギアコンテナはバリスティックスのやつを使っています。

シェルコンは25の方が個人的には使いやすいです。

最後に先日のこいつです。

E-HANGER イーハンガー

この写真は先日のcampの3連結したやつなので、こんなに大きくありません笑

先日のcampの様子はこのブログで↓↓

これは現時点でヘリノックスにない新しい形で自立型のトンネルテントというのがウリです。

設営した後、みんなでよっこいしょと移動させることができます!笑

M.O.C.のE-HANGERサイト

とにかく広いのでたくさんのギアを並べることができます。

ギアを見せびらかしたい方にもってこいのテントです。

ソロ型の小さいテントが出ていたシーズンもあったのですが、NEIGHBORHOODの名作テントといえばこの3種類かと思います。

NEIGHBORHOODテントの使い分け

個人的にこんな感じで使い分けてます↓↓

  • E-SHELTER→グルキャンの宴会幕
  • Nona dome4.0→オールシーズン(真夏以外)使える万能幕
  • E-HANGER→秋冬用の宴会幕

って感じかと思います。

本当に全部名作幕です。

今回はNEIGHBORHOODテントのご紹介でした。

今日はこのへんで。

M.O.C.

コメント

タイトルとURLをコピーしました